2023-01-01から1年間の記事一覧
カーリング体験会、無事に終了しました~。幼稚園、小学校1,2年生の子どもたち、 帰省した大学生、大人たち、 みんなでワイワイ楽しい体験会でしたよ。 転んで泣いてしまった子もいましたが、 少し落ち着いてから復帰し、 最後まで楽しんでいただきました。…
本日(10日)の気温は、なんと!弘前市で39℃超。 あっぢ~。 そんな日は、ある意味カーリング日和なのですが、 本日の練習は、参加者がわずか3名。 さすがに今日は、カーリングよりビール!だったかな?笑 外気温の影響が大きいと思いますが、今日のアイスコ…
4年ぶりに通常開催された「カーリングvsねぶた」の結果です。笑 ねぶたの海上運行と花火大会が行われた最終日は、 カーリングが逃げ切り、ねぶた祭りがコンシード。 5エンド目にスチールできなかったのが痛かったか~。笑 ナイスゲーム! 来年の夏も、どうか…
青森ねぶた祭りが4年ぶりに通常開催されたことに伴い、 恒例の「カーリングvsねぶた祭り」も通常開催しています。笑 5エンド目(5日目)が終わった時点のスコアがこちら。 Nebutaピーンチ! 5エンド目のブランクが痛いです。笑 果たしてNebutaは追いつけるの…
ねぶた祭りだし、何かと忙しい週末だし、 みちのくリーグ(盛岡)に4人行っちゃったし、 今日の練習はひとりだろうな~、と思っていたら、 私のほかに、男子が1名、女子が3名!! なんと!八戸市在住のTACHIHANAさんも参加してくれました。 さすが、青森県庁…
先日行われた全日本中学生大会とか、 年末に行われるチビリンピック(全日本小学生大会)などに行くと、 ついつい調べてしまうのが、デリバリーにおけるタックの割合です。笑 さて、第2回全日本中学生カーリング選手権大会のタック率はどれ位? 全選手を観察…
第7回MDカーリングあおもりリーグの予選が終了しました~。 結果がこちら。 そして、DSCの結果がこちら。 んでもって、決勝トーナメントの組合せ。 暑い日が続いているので、 カーリング場に行くのがとっても楽しみです。笑 後半戦もがんばりましょー!!
暑い日が続きますね~。 青森県庁CCでは、恒例の(真)夏のカーリング体験会を開催します。 事前にお申込みいただければ、どなたでも参加可能です。 傘下を希望される方は下記に御連絡ください。 メールアドレス aomori_pref_cc@yahoo.co.jp お待ちしてま~…
第2回 全農 全日本中学生カーリング選手権大会が終了しました~。 大会の結果は、特設サイトやSNSで紹介されているとおりです。 試合動画のアーカイブもありますから、検索してみてくださいね! あ、け、決して手抜きではありませんよ。汗 出場チームのみな…
第2回全農全日本中学生カーリング選手権大会が開催されます。 参加チームは、全国8地域から8チーム。 YouTube配信も行われます。 日本一めざしてがんばれ~!! ※大会特設サイトはこちら。
これまで何度も主張?してきましたが、 カーリングといえばテイクアウトショット。 テイクアウトといえば、基本はもちろん焼きそばです。笑 と、いうことで? 「グラフ青森」の最新刊は青森の焼きそば特集ですよ。笑 なぜ、あの名店が載っていないのか? 掲…
みちぎんドリームスタジアムのスタッフさんから。 事務局で、こんな大きな忘れ物を預かっているそうです。 え~?Rock Hawkが3組も! アルミケースにはこんな文字も。 ”忘れもの王”の私でも、絶対に忘れない忘れ物です。た、たぶん。汗 スタッフさんから、 …
第6回東北ミックスカーリング選手権大会の結果です。 優勝 まべフク(岩手県協会) 準優勝 Neon(青森県協会) 第3位 チーム山形 入賞チームのうち上位2チームは、 日本ミックスカーリング選手権大会に東北代表として出場します。いいな~。笑 入賞チームの…
ラウンド8 決勝戦 Neon 0010032X 6 まべフク 3302100X 9 三位決定戦 ずんだもっちーず 01040010 6 チーム山形 10202101 7 五位決定戦 Fist Pump 1011031X 7 チームにのへ 0200100X 3 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
ラウンド7 準決勝 ずんだもっちーず 1010010X 3 まべフク 0103202X 8 Neon 2031201X 9 チーム山形 0100010X 2 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
ラウンド6 ずんだもっちーず 2110120X 7 チーム二戸 0001002X 1 Fist Pump 110000XX 2 Neon 001315XX 10 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
予選ラウンドが終了しました。 決勝トーナメントの組合せは、こうなります。 ちなみに、DSCの一覧はこちら。 さあ、明日は、日本選手権への出場をかけて頑張ってください! 私は、日本選手権の審判のつもりで頑張ります!!笑
ラウンド5 Fist Pump 110001 3 アザース 000110 2 iBAVERIS 02003X 5 チーム山形 00110X 2 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
ラウンド4 ずんだもっちーず 00104X 5 Neon 32030X 8 Cream BOX 00010X 1 TEAM S 12201X 6 まべフク 02103X 6 チームにのへ 30010X 4 にこにこぷん 010020 3 チーム川村 102101 5 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
ラウンド3 チームにのへ 001010 2 にこにこぷん 110101 4 チーム川村 01000X 1 まべフク 10212X 6 どうするアザース 01000X 1 iBRAVERIS 20361X 12 チーム山形 201021 6 FistPump 030100 4 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
定員に達したため募集が締め切られました。
ラウンド2 どうするアザ~ス 00000X 0 チーム山形 21201X 6 Fist Pumo 20103X 6 iBRAVERIS 02020X 4 Neon 00202X 4 Cream BOX 23020X 7 TEAM S 02003X 5 ずんだもっちーず 30310X 7 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
ラウンド1 Neon 02102X 5 TEAM S 10020X 3 ずんだもっちーず 20621X 11 Cream BOX 02000X 0 チームにのへ 3103XX 7 チーム川村 0000XX 0 まべフク 010101 3 にこにこぷん 000010 1 注)下線のチームが第1エンドのハンマー。
明日から第6回東北ミックスカーリング選手権大会が始まります。 予選ブロックの組合せと日程がこちら。 今回は選手でなくスタッフなので、試合速報やりまーす!泣 出場チームのみなさん、優勝目指してがんばれー!! スタッフもがんばろーぜ!!
第21回北のまほろばカーリング大会のお知らせです! 昨年は、新型コロナウイルス感染症を考慮して、県内開催としましたが、 今年は、フルスペック開催で、参加チームを全国から募集させていただきます。 募集開始は7月29日10:00(予定)。募集は18チーム(…
ラインとリリースをチェックするときに、 レーザーポインタを使っている方(チーム)も多いと思います。 某オリンピアンから、カーリング専用機があると伺ったのですが、 調べてみると高価だし、今は在庫がなくて注文生産になるのだとか。 う~ん。どうしよ…
本日は、久しぶりのMD合宿。 北海道、岩手県、東京都から3チームに御参加いただき、 8エンドゲームを2試合ずつ行いましたよ。 昨日、杏菜選手から教わったことを実践する決意でしたが、 果たして、試合中にちゃんとできたのか?・・・あ、思い出せない。苦笑…
近江谷杏菜さんのカーリング教室に行ってきました~。 あいにくの悪天候でしたが、ジュニア教室も大人教室も大盛況! 杏菜選手からデリバリーやスウィーピングの注意点やコツを学びましたよ~。 学ぶ時間は、ジュニア教室も大人教室も、それぞれ60分。120分…
JCAからのお知らせ。 北京冬季オリンピック銀メダリスト 藤澤五月さんを講師に、 ジュニア選手を対象とするオンライン講座が開催されます! 【開催日時・内容】 8月2日(水) 09:00-10:00 講演「オリンピックを目指して気づいたこと」 ※講師:藤澤五月(ロコ・…
第7回日本公僕MDカーリング選手権大会は、 お申し込みが定数に達したため募集を終了いたしました。 お申込みありがとうございました~!