A高カーリング部の本日の講義は、
アイスマンN島さんによるアイスとストーンの基礎知識。

始めたての1年生には難しいかもしれませんが、
N島さんの話にもあったとおり、
理論を知っているのと知らないのとでは、
考え方もプレーそのものも大きく違ってきます。

アイスとストーンの後は、
デリバリーフォームとリリース、
スウィーピングについても教えていただきましたよ。

N島さん、
お忙しいところありがとうございました~!
引き続きA高の選手たちをよろしくお願いいたします。
さてさて、次の講義は10日の月曜日。
試合の進め方と作戦の考え方についてです。
ますます考える力が必要になるからな!
寝るなよ!寝たら即、筋トレに変更だぞー(笑)。