青森県庁カーリング部物語

青森県庁カーリング部はいつでも部員募集中~!

曲げたいスウィーピングは本当に曲がっているのか?

スウィーピングでよく耳にするフレーズがあります。「曲げたい」。

かつて、ブラシパッドに規制がなかった頃、

スウィーピングでアイスにダメージを与え(斜めに傷をつけ)、

そのダメージラインに沿ってストーンが曲げていく技術が用いられました。

しかし、毛ブラシが禁止となり、パッドの素材が規制されている今、

本当にスウィーピングでストーンを曲げることができるのでしょうか?

f:id:AomCC:20210709234216j:plain

今、一般的に言われている「曲げるスウィーピング」理論は、

回転しているストーンの外側と内側のスピード差を利用する考え方で、

例えば、時計回転のストーンを進行方向に向かって右に曲げたいときは、

外側、つまり進行方向に向かって9時側だけをスウィープし、

スウィープしない3時側のブレーキングで右に曲げようとするものです。

果たして、私たちのスウィーピングで曲げることは可能でしょうか?

そもそも、ストーンの回転に左右のスピード差なんてあるのでしょうか?

 

なーんてことをよく考えるのですが、実は、こんな研究結果もあります。

この「局所傾斜」の考え方では、回転差の理論の場合とは逆に、

曲げたい側のアイスを削って傾斜(段差)をつくる必要があるんです。

正直、こっちの理屈の方が、素人の私には分かりやすかったりします(笑)。

 

ただ、アイスに傷をつけるにせよ、

ストーンの回転に左右差をつくるにせよ、

アイスに局所的な傾斜を作り出すにせよ、

まず大切なのは、強い強いスウィープだと思いますよ。

 

ということで、いつか自在に曲げられるように、

スウィープ力をしっかり磨きたいと思いま~す!笑