青森県庁カーリング部物語

青森県庁カーリング部はいつでも部員募集中~!

カーリング、ホメテヤラネバ

以前も紹介した図書「思考の整理学」から。

f:id:AomCC:20200419220847j:plain

ホメテヤラネバという節で、

ピグマリオン効果について触れています。

f:id:AomCC:20200419220946j:plain

繰り返しほめられた(期待された)グループと、

そうでなかったグループのその後の成績を比較すると、

ほめられたグループの方が結果(成績)が良くなるのだそう。

f:id:AomCC:20200419222052j:plain

うまくほめてくれる人がいれば、

いつもは不安で弱気なカーラーも、

気を許して、めきめき上達するということ?(笑)

この節の結びが納得?なので紹介しますね。

(以下は抜粋)

われわれは、どうもお世辞を言うのに照れる。

見えすいたことを口にするのを恥じる。

しかし、どうせ、あいさつに文字通りの意味はないのである。

朝寝坊した人でも人は「お早よう」と言う。

ほめるのは最上のあいさつで、それによって、

ほめられた人の思考は活発になる。

 

誰か「今日もいいデリバリーだ」と毎日言ってくれませんか?(笑)

 

追伸

カーリング図書館のバックナンバーはこちら