日本MDカーリング選手権大会の試合中に、
デリバリー時のウェイトを何で感じるかという話題に。
ある選手は、風の受け方で感じるのだそう。
だから、薄着と厚着では感覚が変わってしまうのだとか。
風を感じやすい薄着のときはウェイトがライト気味で、
ネックウォーマーなど厚着のときはヘビー気味なのだとか(笑)。


別の選手に同じことを質問したところ、
頬に感じる風の冷たさでウェイトを知るのだそう。
ふ~ん。
風の受け方を気にしたことはなかったけど、
その感覚も大切なのかな~。
機会があれば、薄着と厚着で、
ウェイトの違いの統計をとってみたいと思います(笑)。
さて、みなさんは、
自分のウェイトをどうやって判断しているのでしょうか?