青森県庁カーリング部物語

青森県庁カーリング部はいつでも部員募集中~!

出来事

シニアカーラーの力餅(ちからもち)笑

全ての方がそうであるとは言えませんが、 シニア選手の多くは、チョコ派より餡子派ではないかと。笑 そして、 第22回日本シニアカーリング選手権大会の好成績は、 たくさんの方からいただいた差入れによるところが大きく、 とりわけ、名寄名物「ソフト大福」…

応援ありがとうございました!第22回日本シニアカーリング選手権大会

第22回日本シニアカーリング選手権大会から。 多くの方に応援していただきました。 お祝いのメッセージもたくさんいただきました! スタッフのみなさんのおかげで、 最後まで楽しくプレーすることができました! ありがとうございました~!!! この結果を…

日本カーリング選手権大会のスウィープ体験~!

横浜BUNTAIで開催された日本カーリング選手権大会横浜2025から。 カーリングの普及につなげるため、 会場内「もぐもぐ横丁」にフロアカーリングコーナーを設置。 ※中部電力のI選手(青森出身)も楽しんでましたよ。笑 さらにそのお隣に、珍しい「スウィープ…

第20回全農全国高等学校カーリング選手権大会のLIVE配信

第20回全国高等学校カーリング選手権大会のライブ配信のお知らせです。 <Bシート> <Cシート>2月14日(金) R1 12:00~ 北見藤高校 vs 長野・岩手 明の星高校 vs 岡・岩・東R2 15:30~ 青・岩・長 vs 北海道選抜R3 19:00~ 岡・岩・東 vs 東北選抜 明の星…

日本カーリング選手権大会でフロアカーリング~!

日本カーリング選手権大会 横浜2025もいよいよクライマックスですね。 熱戦が繰り広げられている会場のそばで、フロアカーリングの熱戦?も。笑 日本カーリング協会アスリート委員会が企画したイベントです。 まずは、たくさんの方々に体験していただきたい…

ありがとうございましたー!AOMORI MD Curling 交流大会 2025

AOMORI MD Curling 交流大会 2025の結果です。 優勝 チーム苫米地(苫米地/苫米地) 準優勝 チーム青山・鈴木(青山/鈴木) 第3位 伊藤中村(伊藤/中村) 第4位 Firefly's(岩城/藤本) 第5位 loves(児玉/角) 第6位 アリエルズ(船木/船木) 第…

結果発表!第4回東北ジュニアカーリング選手権大会

第4回東北ジュニアカーリング選手権大会の結果です。 男子 優勝 BRAVERS(青森) 準優勝 フェンリル(青森) 第3位 弘前大学(青森) 女子 優勝 Infinity(青森) 準優勝 POPSMILE(青森) 第3位 アルテミス(岩手) 入賞チームのみなさん、おめでとうござい…

予選の結果~第4回東北ジュニアカーリング選手権大会

第4回東北ジュニア選手権大会の予選ラウンドが終了しました。 んでもって、決勝トーナメントの組合せはこうなります。 参考までに、DSCの結果と統合順位をお知らせしますね。 さあ、明日も頑張ろー!!

シニアカーラーのスタミナドリンク

カーリングもスタミナが大事ですよね。 とくに体力が衰えてくる?シニアはなおさらです。 今回、初めて試したのが、こちらの「にんにく魂」。笑 最後までしっかりプレーできたのは、このドリンクのおかげなのかも。 ありがとう!青森ニンニク!笑

結果発表~!第13回東北シニアカーリング選手権大会

第13回東北シニアカーリング選手権大会の結果です。 男子 優勝 合浦CC(青森) 準優勝 アザ~スしらんけど(青森) 第3位 チャレンジャーズ(青森) 女子 優勝 チームGG(青森) 準優勝 ありえね~ず(青森) 第3位 チーム岩手 男女それぞれの上位2チームは…

第13回東北シニアカーリング選手権大会始まりました~!

災害級の豪雪に見舞われている青森で、 第13回東北シニアカーリング選手権大会が始まりました~。 試合前練習の前に「除雪トレーニング」が欠かせません。苦笑 これ以上雪が積もらないことを願っています。 出場チームのみなさん、がんばりましょー! 運営ス…

結果発表!第5回青森県ジュニアカーリング選手権大会

第5回青森県ジュニアカーリング選手権大会の結果です。 男子 優勝 BRAVERS 準優勝 フェンリル 第3位 青森明の星高校 女子 優勝 Infinity 準優勝 POPSMILE 第3位 Fortuna 男子は入賞3チームと弘前大学、女子は入賞チーム3チームが、 今月下旬に行われる東北ジ…

Go!Go!カーリング整復師TOMOMIN

昨年末の「年忘れカーリング大会(盛岡市)」で、 青森県庁CCチームがそれなり(!)の成績を残せたのは、 今大会で初めてお世話になったカーリング整復師のお陰ではないかと。 大会に参加した青森県庁CCのメンバー全員は、 カーラーで柔道整復師の国家資格…

AOMORI MD Curling 交流大会2025 のお知らせ~!

AOMORI MD Curling 交流大会2025のお知らせです。 日 時 2025年2月2日(日)9:00~18:00 場 所 オカでんアリーナ(青森市スポーツ会館) 募集数 12チーム(先着) 参加費 4,000円 募集期間 2025年1月11日(土)~17日(金) 申込フォーム https://forms.gle/Jj…

A Happy New Curling Year 2025(カーリング絵馬編)

新年あけましておめでとうございます! 今年もカーリングを楽しみましょう。 青森県庁カーリング部をよろしくお願いいたします。 2025年1月1日、新年を迎えるにあたり、 櫛引八幡宮でカーリング絵馬を奉納してきましたよ。笑 (↓ 初穂料1,000円。字が曲がっ…

今年もお世話になりました~!年忘れカーリング大会(盛岡)

一年を締めくくる「年忘れカーリング大会」に参加させていただきました~。 4人制の部では、上位入賞はなりませんでしたが、LSD賞をゲット! ダブルスの部では、2チームとも全勝で終えることができました~。 (LSDが良かった1チームは優勝、悪かった1チーム…

第18回青森市中学生カーリングチャレンジカップの結果発表~!

第18回青森市中学生カーリングチャレンジカップの結果です。 優勝 フェンリル 準優勝 POP SMILE 第3位 チェリッシュ 第4位 Fortuna 出場チームのみなさん、お疲れ様でした。 これからもカーリングを楽しみましょうねー!

冬至のシニアカーリング(笑)

今日は冬至。 冬至といえば、かぼちゃですよね~。笑 日照時間が一年で最も短いこの日(笑)、 青森ではシニアカーリングのトライアルが行われましたよ。 誰しも年齢を重ねるわけですから、 シニアカーラーは増える一方だと思っていました。 でも青森では、…

忘れ物!第38回東北カーリング選手権大会

第38回東北カーリング選手権大会の事務局からお知らせです。 会場内に忘れ物がありました。 インナー:THE NORTH FACE、アウター:Champion オカでんアリーナの窓口に預けております。 心当たりがある方は、直接お問い合わせくださいね。 注)預かり期間には…

第38回東北カーリング選手権大会の結果発表~!

第38回東北カーリング選手権大会の結果です。 男女それぞれの優勝チームは、 横浜で開催れされる日本選手権大会に出場します! がんばれー! 入賞チームのみなさん、おめでとうございます。 出場チームのみなさん、大変お疲れさまでした。 大会スタッフのみ…

第38回東北カーリング選手権大会(予選ラウンド)の結果

第38回東北カーリング選手権大会の予選ラウンドが終了しました。 ※またしても掲示物の写真です。汗 決勝トーナメントの結果がこちらです。 トーナメントに進出したチームのみなさん、明日もがんばっていきましょー!! ※いいな~。台湾より。笑

第38回東北カーリング選手権大会の組合せ&日程

いよいよ今週末、 第38回東北カーリング選手権大会が行われます。 予選ラウンドの組合せがこちら。 試合日程はこちらです。 ちなみに私は、またしても仕事と重なってしまったため、欠場です。涙 チームメイトのみなさん、 私のためにとは言いません。笑 自分…

オカでんアリーナの冬支度~クリスマスバージョン~(笑)

とうとう冬がやってきちゃいましたね。 青森では、土曜日から雪が降り始め、 日曜日の朝にかけて30㎝も積もりました!泣 あ~あ、やだなーと思っていたところ、 オカでんアリーナになんともハッピーな装飾が!驚 スタッフのみなさん、 いつも楽しませてくれ…

がんばれAOMORI!第18回全農日本MDカーリング選手権大会

御紹介がすっかり遅れてしまいました.。汗 第18回全農日本MDカーリング選手権大会に出場中の船木・鎌田ペアに、 青森県庁CCの部員から募った応援金をお贈りしました~。 東北ブロック代表として頑張ってくださいね! 同じく東北代表のチーム苫米地もがんばれ…

オリジナルグリッパー~某コーチ2講習会から(笑)

青森で行われた某カーリングコーチ2養成講習会から。 「いつかはクラウングリッパー」のS藤さんから、 ジャジャーン!私もクラウンの紋章をいただきました~!! なかなか手に入らない特注品?なのだとか。ありがとうございます!! (写真:左は本家S藤さん…

カーリング vs ビジネストリップ2024(笑)

今シーズンは、大会と出張が、まあ被ること被ること。泣 青森県選手権の最終ラウンドは、沖縄出張のため涙の欠場。 (写真は、沖縄でひとり祝勝会の様子。笑) さらに、12月に開催される東北選手権は、これまた海外出張で出場できず。涙 ま、その代わり、若…

第38回青森県カーリング選手権大会の事件簿(!)

※この記事は当事者の了承(というか希望)に基づき紹介します。報道調で。笑 【事件・事故/青森/青森県庁CC放送】 11月9日午後9時05分頃、第38回青森県カーリング選手権大会で、 WCに認定されていないカナダ出身のパッド君(仮名)に、 複数の試合で違法に…

第38回青森県カーリング選手権大会(2日目)の結果

第38回青森県カーリング選手権大会の二日目が終わりました。 三日目は、女子の予選最終ラウンドと、男女の決勝トーナメントが行われます。 さあ、横浜目指して頑張りましょー!!

「関空アイスアリーナ」デビュ~!

先日、JCAのスポンサー体験会で、 関空アイスアリーナに行ってきました~。 (↑ハックを体験会用に移動させるため外した状態です。) 2022年に横浜市と広島市で開催してから2年ぶりとなります。 社員やそのご家族など、たくさんの方に御参加いただきましたよ…

第18回カーリングバナナ杯あおもりリーグ~第1節の結果

第18回カーリングバナナ杯あおもりリーグ第一節の結果です。 さあ、第二節も楽しんでいきましょう~!