青森県庁カーリング部物語

青森県庁カーリング部はいつでも部員募集中~!

青森県庁CCのシーズン大晦日はずぐり回し!(笑)

毎年5月31日は、青森市スポーツ会館カーリング場の営業最終日。

1か月のアイス整備を経て、7月1日から営業再開となります。

 

シーズン最終日は、カーラーにとって大晦日のようなもの。笑

T選手が津軽のお正月の風物詩「ずぐり」を回してくれました~。

ずぐりとは、津軽地方に伝わる木製の独楽(こま)で、

普通の独楽とは違う独特の形状で、

軸の部分は雪の上でもよく回るよう丸く太くなっています。

T選手の回しが凄いのか、

アイスとの相性が良いのか、

ずぐりのよく回ること回ること!驚

だいぶ先の話ですが、来シーズンの大晦日は、

青森県庁CC杯ずぐり回し大会を開催することに決定ー!

メンバーのみなさんは、ずぐりを買っておくように。笑

 

大会前にさと子先生のすぐり回し講習会も企画しますね。笑

もちろん、青森県庁CCメンバー以外の参加も大歓迎で~す!

 

ハウスでたくさんのずぐりを回すギネスブックに挑戦しましょう!爆

 

参考情報:雪上の熱く静かな戦い~ずぐり回し~(まるごと青森)