買おうか悩んでいた本をやっぱり買いました。

この本で「なるほどな~」と思えた内容のひとつは、
「初心者のスイングにこそ打撃の神髄がある」という技術論。
もしかしたらカーリングでも、
初心者の動作にこそ基本があるのかもしれません。
・・・ああ、きっと変なデリバリーになっちゃってるんだろうな~(苦笑)。
そしてもうひとつが、
打席では「ホワイトな自分とブラックな自分を使い分けろ」という考え方。
どんな状況でも勝負師になりきるための心理に触れています。
よーし、今シーズンは、
ブラックなビギナー(?)を目指すぞ!(笑)