作業風景が前後してしまいますが、
10日~11日に行われた作業を改めてご紹介します。
まずは、床洗い。

しっかりきれいにします。

必要に応じて塗装も補修します。

床面がきれいになったら、シールド作業。

そして散水(フラッディング)です。


現在は、フラッディングを朝9:30と午後18:00から2回行なっていて、
この作業は木曜日まで続くのだそうです。
そして、今週末、
いよいよカーリングシートが現われます。
金曜日18:00から青森市章のインストール、
土曜の9:00から各ライン、ハックのインストール
日曜9:00からはデバイダーも設置される予定です。
N島さんによると、
日曜9:00からはデバイダーも設置される予定です。
N島さんによると、
「今いちばん困っているのは 平日朝、夕の散水の手伝いが少ないこと」。
時間がとれる方は、
クライマックスが近づいてきたカーリングシートづくりにご協力を!
どうぞよろしくお願いいたします!