青森県庁カーリング部物語

青森県庁カーリング部はいつでも部員募集中~!

リメンバーお花見カーリング(4)交流会

またしてもお花見カーリングの話題から(笑)。

お花見カーリング大会のもうひとつの楽しみは、
サクラの下で繰り広げられる大宴会です。

いつもであれば、
事務局スタッフが早朝から合浦公園に場所を取り、
3時過ぎには照明やら発電機をセットし、
羨望のまなざしを浴びながら大宴会となるのですが・・・(笑)。

昨年はまさかの「降雪」のため、
本年は「サクラ前線未到達」と「寒波」のため、
2年続けて諏訪神社参集殿での開催となりました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

参加チームの方々からは、
「体を寄せ合いながらの花見もいいが、
快適な諏訪神社も捨てがたい」という意見が(笑)。

ちなみに、
世界のカーリングショップ「イシダスポーツ」裏に位置する諏訪神社は、
約千年の歴史があり、航海安全の神様として崇められています。

青森県無敵艦隊」がイーハトーブで優勝できた秘密は、
実はここにあったりして・・・(笑)。